-訪日プログラム-
-Programs of Visiting Japan-

日本語履修高校生交流 (2014)


早稲田大学高等学院にて
ロシアの秋休みに当たる11月上旬、日本語を学ぶ高校生グループ51名を招聘しました。
東京と京都を訪れ、文化体験や社会見学を通して、日本理解に努めたほか、積極的に日本の高校生と交流して、たくさんの友人を作ることができました。

日程

11月1日~2日   ロシア各地から高校生が到着
11月3日             日本人高校生と都内を散策
11月4日~6日   京都へ移動。府立北稜高等学校訪問、いけばな体験、文化遺産見学など
11月7日             都立北園高等学校、早稲田大学高等学院訪問
11月8日~9日   帰国の途へ


都内散策と懇親会

散策も今年で4回目となり、高校生の間では「バスツアー」と呼ばれて親しまれています。
原宿、お台場、秋葉原を巡り、グループごとに分かれてロシア語を学ぶ日本人高校生が案内しました。
懇親会では、お互いに歌を披露したり、連絡先を交換し合うなどして、交流を深めました。



京都府立北稜高等学校訪問といけばな体験

昨年に続き、府立北稜高等学校に受け入れていただきました。
歓迎の挨拶のあと、地学と物理学に分かれて、日本人生徒と6限目の授業に参加しました。
その後、北稜高校の生徒による学校と京都についてのプレゼンテーション、ゲームや日本の遊び体験で交流しました。


京都では数多くの文化財を見学し、旅館で日本の生活を体験しました。


都内では、ロシア語を学習している高校を訪問しました

都立北園高等学校では、音楽と体育の授業を体験しました。
早稲田大学高等学院では、学食でお昼ご飯を食べたあと、校内見学で授業に飛び入り参加しました。


お互いに歌と踊りを披露したあと、《ルチヨク》というロシアの子供の遊びで盛り上がりました。(早稲田大学高等学院)


8日間の滞在を終えて、たくさんの思い出を胸に、それぞれの町に帰って行きました。


参加者の声

● 同世代の人だけでなく、たくさんのネイティブスピーカーの方たちと交流しました。
 今回の旅のおかげで、私は将来の職業と人生を、日本文化と日本語の勉強に捧げたいと思います。

● この旅は、私と、私の将来の職業に大きな影響を与えてくれました。
 日本の文化、生活そして伝統について多くのことを学びました。
 このようなプログラムは、高校生にとって、とても必要だと思います。
 それは、視野を広げてくれ、外国人との交流の経験を与えてくれ、職業の選択に役立つからです。ありがとうございました。

● 日本訪問プログラムはとても気に入りました。
 一番驚いたのは、私たちに対する人々の態度です。日本はとても美しい国です。
 風景が素晴らしいと思います。
 私は、日本に来て、日本文化を知り、沢山の人に出会い、新しい友人を得ることができて、とても嬉しく思います。
 皆さんのおかげで、忘れられない旅になりました。
オススメ記事

All right reserved, Copyright(C)
 Japan Russia youth Exchange Center 2000-.